音楽とオルガスムス #04
原爆オナニーズ
原爆オナニーズが語る原発とオナニーの話
文/藤森洋介 写真/福田信哉
ジャパニーズ・パンク界の重鎮『the原爆オナニーズ』。ボーカルのTAYLOW氏曰く、「日本人の嫌いな名称が2つ入った」バンド名をもつ、活動歴30年のパンク・バンド。そんな彼らに今回、音楽におけるセックス以上に"気持ちのいい瞬間"についての話を中心に、バンド名でもある"原爆"と"オナニー"についても語って頂いた。"日本人が嫌いな"原爆を名に背負うバンドが、その30年の歴史を振り返り、原発問題に切り込む。
?今回はインタビューお引き受けいただきましてありがとうございます。僕らは元々エロ本の『ニャン2倶楽部』という投稿雑誌の編集をしているんですが…。
SHINOBU えっ、投稿って事は素人の人が送ってくんの? スゲー(笑)。投稿したいわ(笑)。
―いきなり食い付いてくれましたね(笑)。でもこの雑誌はかなりマニア向けなんですよ。
SHINOBU 僕もマニアになりたい(笑)。コンプレックスじゃないけど、人に話せないような事もしたいです。
―ちなみにどういう内容なんですか?
SHINOBU 縛りとかね。僕は縛られるより縛りたい方なんだけどね。あと僕、真性包茎だったんですよ。で、小学校の頃に手術をしたんです。でもその時も手術なのに、オチ○チンがピンピコピンに勃ってて(笑)。
―でも手術中は縛られちゃってますね(笑)。看護婦さんに苛められてるみたいな。
SHINOBU そうだね。TAYLOWさん、こんな話ばっかでいいです(笑)?
TAYLOW いいよ、いいよ(笑)。
―ちなみに皆さんはSHINOBUさんが真性包茎だった事はご存知でした?
SHINOBU 知らないでしょ? 恥ずかしいから言ってなかった…。
―ここで初めて明かされる真実なんですね(笑)。バンド内で普段からエロ話はされます?
SHINOBU そりゃしますよ。みんなエロいですからね。でも僕以外の3人はムッツリなんです。僕はオープンなんで。オープンの方がイヤらしくないんです(笑)。
TAYLOW 出だしから大分飛ばすのが1人いるね~。
―ありがたいです。お陰様で緊張もほぐれました(笑)。さて、原爆オナニーズさんならではの質問ですが、震災以来、原発についてみんなでもう一度考えてようみたいな風潮があるかと思うんです。原爆を名に背負う皆さんとしてはどうですか?
TAYLOW このバンド名で問題提起できていればOKじゃないかなと。日本人の嫌いな言葉が2つついてるから(笑)
―常に社会問題に対して提議していこうみたいな部分はあるんですか?
TAYLOW パンクバンドだよって自分たちで言ってるから、社会全般の事を考えましょうみたいな、そういうスタンスではあるかな、と。ただ、歌詞がそれで符合するかと言われるとどうかなっていうのもあります。まぁ、トリプルミーニングくらいで作ってるから、ひと読みでそのまま受け取られると、後で読むと違うじゃんってなると思うけど。それはそれでいいと思うし。歌詞も公開してないしね。
―今出ましたパンクという言葉について、ジャパニーズ・パンクの重鎮である原爆オナニーズの皆さんにお聞きしたいのですが…、the原爆オナニーズにとってのパンクというはどういうものですか?
TAYLOW 個人個人違うと思うけど、僕は自分でやればいいよっていう。要はD.I.Y。自慰行為というよりはDo It Yourself。オナニーというのはここでは符号しないんだけど。
―SHINOBUさんにとってのパンクとはどういったものですか?
SHINOBU 生きてる中で縛られたい事の1つ。人間って色んなものに縛られるじゃないですか。例えば仕事だったり、時間だったり。その中の1つだけど、どうせなら好きなものに縛られたいじゃない。
―やはり縛りなんですね(笑)。EDDIEさんにとってはどうですか?
EDDIE パンクは僕にとっては音なんだよね。パンクの音っていうのを目指してるだけで。どこで自分のベースを切ってもパンクっていう。音にこだわってるだけなんですよ。昔は色々考えてたけど、今はね(笑)。
―辿り着いたんですね。活動の中でパンク思想のような角張った部分がそげていった?
EDDIE 思想なんてものは元々ないけどね。カッコいい音作りがパンクであって。上手に弾けなくても音は作れるでしょ? それでガツンときたのがパンクなんですよ。パンクって音はコレだよっていうのを最初に聴いてピンときて、それを目指してるだけですね。
―音っていうのがカッコいいですね。JOHNNYさんはどうですか?
JOHNNY 意識した事はないですね。僕はパンクロックとか興味なかったですからね。
―そうなんですか!?
JOHNNY 元々僕はフォークシンガーでしたから。別にドラムをやり始めたのも、誰々みたいになりたいっていうのは無かった。例えばロックならジョン・ボーナムとか、カーマイン・アピスとかね。好きだけどなりたい訳じゃなかった。だからパンクロックっていうカテゴリーはあまり意識してないですね。原爆オナニーズがパンクというカテゴリーに入っているのも別にこっちが決めた訳でもないし、人が決める事だし。便宜上面白がって「俺、パンクだからさ」っていう事はあるけど、本当は思ってない。そういうスタンスですね。
<このシリーズの他の記事>
JOJO広重/太陽肛門スパパーン/マジカルパワーマコ/the原爆オナニーズ