都築響一 妄想芸術劇場 第二十四回

000

tuzukirogo.gif



写真が瞬間芸だとすれば、イラストは独演会だ。

観客ゼロの高座で2時間、汗みどろで語りつづける脳内の発情ランドスケープだ。

写真ページの添え物とさげずまれ、アートともイラストレーションとも漫画とも

認知されないまま、ひっそりと増殖する陰花植物。

欲情の、淫夢の、妄想のもっとも純粋なあらわれとしての、マイクロ・ニルヴァーナ!






# 2 4 恥丘人



「恥丘人」と書いて、「ちきゅうじん」と読ませるのだろう。彼もまた、ニャン2読者にはおなじみの投稿アーティストのひとりである。


誌面では掲載される作品のサイズが小さいために、なかなかその”味”が伝わりにくいのだが、きちんと輪郭を描いて彩色され、時に文字をプリントアウトして貼ってあるその画面を、こうしてあらためてじっくり見てみると、その丹念な仕事ぶりがきわだってくる。


そして丹念に仕上げられた恥丘人の作品を貫くもの、それは極端にアナクロな画風であることに、諸君もすぐさま気がつくであろう。描かれている行為自体はかなりハードなのだが、女性の顔かたちファッション、仕草、そのすべてが、なんだか初期のビニ本を手本になぞったような、不思議な懐古感覚にあふれている。


それが単に、恥丘人の女性の趣味なのか、彼が年配のアーティストであるのか、あるいはあえて時代に逆行するラディカルな姿勢なのか、それはわからない。しかしひたすら激しく、アクティブな動画や写真やイラストばかりが氾濫する中で、静かで、乾いた、恥丘人の無表情な女たちは、我らをポルノグラフィの原点に引き戻してくれるようでもある。「スティルライフ」とは静物画のことを指す美術用語だが、恥丘人の作品こそは、ことばの最良の意味での、エロのスティルライフなのだ。






恥丘人001.gif


恥丘人002.gif


恥丘人003.gif


恥丘人004.gif



恥丘人005.gif


恥丘人006.gif


恥丘人007.gif


恥丘人008.gif


恥丘人009.gif


恥丘人010.gif


恥丘人011.gif


恥丘人012.gif


恥丘人013.gif


恥丘人014.gif


恥丘人015.gif



恥丘人016.gif


恥丘人017.gif


恥丘人018.gif


恥丘人019.gif


恥丘人020.gif


恥丘人021.gif


恥丘人022.gif


恥丘人023.gif


恥丘人024.gif


恥丘人025.gif


恥丘人026.gif


恥丘人027.gif


恥丘人027裏.gif


恥丘人028.gif


恥丘人030.gif


恥丘人031.gif


恥丘人032.gif


恥丘人033.gif


恥丘人034.gif


恥丘人035.gif


恥丘人036.gif


恥丘人037.gif


恥丘人038.gif


恥丘人039.gif


恥丘人039裏.gif


恥丘人041.gif


恥丘人042.gif


恥丘人043.gif


恥丘人044.gif








都築響一
1956年、東京生まれ。現代美術、建築、写真、デザインなどの分野で執筆活動、書籍編集。93年、東京人のリアルな暮らしを捉えた『TOKYO STYLE』刊行。96年、日本各地の奇妙な新興名所を訪ね歩く『珍日本紀行』の総集編『ROADSIDE JAPAN』により第23回木村伊兵衛賞を受賞。 97年?01年『ストリート・デザイン・ファイル』(全20巻)。インテリア取材集大成『賃貸宇宙』。04年『珍世界紀行ヨーロッパ編』、06年『夜露死苦現代詩』、『バブルの肖像』、07年『巡礼』、08年『だれも買わない本は、だれかが買わなきゃならないんだ』、10年『天国は水割りの味がする~東京スナック魅酒乱~』など著書多数。現在も日本および世界のロードサイドを巡る取材を続行中。